令和元年8月8日(木)~13日(火)
浅柄野野営場にて団合同キャンプを行いました。
ボーイ隊・ベンチャー隊は初日からの5泊6日、カブ隊は11日からの2泊3日でした。
<8月8日>
団本部のスカウトハウスより1時間40分かけて浅柄野野営場へ自転車で移動、
キャンプサイトの設営を行いました。
自転車での移動は小学生、文化部の高校生、自転車自体数年ぶりの指導者という
不安いっぱいの3人でしたが、事故も熱中症もなく無事にたどり着きました(よかった~!!)
メニュー:
昼…スカウト弁当(おにぎり)
夕…ご飯、レトルトハンバーグ、サラダ
<8月9日>
2日目はキャンプサイトの充実のため竹と麻ひもを駆使し立ちかまどづくり。
ボーイ隊は上級班長(ベンチャースカウト)の助けを借りながら、立派な立ちかまどを完成させました。
巻き結び・はさみ縛り・角縛り・筋交い縛りをマスターしました。
この日のテーマはもう一つ、「炊具を使わない炊事」でした。
が!!!!!
朝食の紙袋で作る目玉焼きは残念ながら炎上(笑)
急遽、木の枝とアルミホイルでフライパンを作り目玉焼きに仕上げました^^;
メニュー:
朝…パン、目玉焼き(紙袋調理)、サラダ
昼…白飯、ふりかけ、梅干し
夕…ビニール袋炊きご飯、鮭のホイル焼き、カップスープ
以上、団キャンプ始めの2日の様子でした!
次は3日目~4日目に続きます。
One Response
団合同キャンプ(3日目~4日目) – ボーイスカウト 大津第20団
[…] 前回の記事からのつづきです […]